お知らせ

  • 専門書買取について

伝統芸能の古書の高価買取は藍青堂書林【全国対応】

目次

伝統芸能の古書の高価買取は藍青堂書林【全国対応】

藍青堂書林では伝統芸能に関する書籍・雑誌を高価買取しております。

買取のご依頼やお見積り、その他買取に関するご相談をお待ちしております。

買取についてのご相談・ご依頼お待ちしています

藍青堂書林では伝統芸能関連の書籍・雑誌を買取いたします。

お電話・メールなど事前見積もりも承っております。売却や処分を検討していらっしゃる方はぜひ当店へご連絡ください。

書き込み、線引き、カバーの破れ、イタミ、ページ折れなどの状態不良、ハンコ・記名・線引きなどの書き込み、図書館の除籍本【シール・加工済】、そのような状態でも買取査定いたします。

※買取額は減額させていただきます。

お見積もりの際は、状態についてもお教えください。そちらも考慮した査定額をご提案させていただきます。

神楽・田楽・白拍子など日本舞踊の本をお売りください

日本の伝統芸能の一つが日本舞踊です。

能楽・狂言をはじめ、神楽、田楽、雅楽、舞楽、猿楽、白拍子、延年、曲舞、上方舞、大黒舞、恵比寿舞、纏舞、念仏踊り、盆踊り、歌舞伎舞踊など、各地域や時代によってさまざまな踊りが生まれてきました。

それら踊りに関する入門書や和楽器の楽譜、研究書や歴史書などの専門書、あるいは装束・音楽に関する実践書など、それらもあわせて引き取らせていただきます。

浄瑠璃節・唄など音曲・浪花節など演芸の専門書も買い取り

日本の伝統芸能は踊りだけではありません。音曲だけでも様々な種類があります。

  • 雅楽(謡物、管弦、舞楽)
  • 邦楽(箏曲、琵琶曲、胡弓楽、尺八楽、三味線楽)
  • 浄瑠璃節(義太夫節、常磐津節、富本節、清元節、新内節、河東節、宮園節)
  • 唄(地歌、 長唄、荻江節、歌沢、端唄、小唄、都々逸、民謡)

また寄席では落語や講談(講釈)をはじめ様々な芸が披露されてきました。浪花節(浪曲)、奇術、萬歳、俄、梯子乗り、女道楽、太神楽、紙切り、曲ゴマ、写し絵、腹話術、声色など、いずれも江戸時代から大正時代までは日本の大衆演芸を担っていましたが、戦後衰退していきました。

それらの研究書・歴史書なども買い取らせていただきます。

琉球(沖縄)など各地方の伝統芸能書籍も引き取り

また、日本各地にはその地方独自に発展・継承されていった芸能もあります。

代表的なのは沖縄の琉球伝統芸能でしょう。琉球王朝の文化に、中国や日本の文化が混ざって独自の文化を創り出しています。

組踊、端踊、御座楽や、野村流・安冨祖流などの琉球古典音楽、宮古民謡、八重山民謡、与那国民謡などの琉球民謡、老人踊り、女踊り、若衆踊り、二才踊り、打組踊りといった古典舞踊もあります。琉球に限らず、日本全国の伝統芸能に関する本を買取しております。ご検討よろしくお願いいたします。

最後に

いかがでしたでしょうか?

藍青堂書林では専門書買い取りの専門店として適正かつ皆様にご満足いただけるような古本買取を目指しております。もし、ご興味を持たれた方は、お電話もしくはメールフォームよりお問い合わせください。

査定見積もりはもちろん、買取のご依頼やその他ご相談についてもお答えいたします。

皆様からの買取お問い合わせ・ご依頼をお待ちしております。

買取実績がない本もご相談ください

厳正買取査定