店主ブログ

意外と知らない本の仕組み

本と言うのは、ページを開くと別世界を楽しむことができる
とても面白いもので、多くの人にとって
身近な存在の物でもあります。

しかし、これだけ身近でありながら
本自体のことについては意外と知られていないものです。

例えば、本の各部名称に関すること。

本の箇所には一つ一つちゃんと名前が付いています。

本を目にする際、一番最初に目に飛び込んでくる
と言っても良い存在なのが、ジャケット部分です。

これは「カバー」とも呼ばれる部分で、
本体を包み込んでいる部分ですね。

昔は、本体が傷まないように、
また汚れないようにかけられた物ですが、
今ではデザインに凝るなど、美しさも重視されています。

これのさらに外側部分に存在するのが帯で、
推薦文やインパクトのある言葉で
内容が一言書いてあることがあります。

それから本を開いて最初に目にするのが見返しという部分で、
よく著者の方がここにサインをしたりしていますね。

本文の部分とは紙質が異なる場合が多く、
サインと言う特別な物を残すのにも丁度良い部分と言えます。

専門書・古書に特化した学術書買取専門店なら藍青堂書林へ
藍青堂書林