今回ご紹介する書籍は「新訂 ワークブック法制執務」です。
法令審査の審査官が問答形式で立法技術を詳解した解説書です。
法制執務の最高権威書といわれていた前版から24年ぶりに改訂された新訂版です。
自治体等で立法に携わる方々や法律を学んでいる方々など多くの方に親しまれています。 法を理解し、立案の手助けとなる規定例を厳選収録しているので法制の学び始めの入門から法制執務に関わる実務の場まで様々な場面で参考にされている一冊です。
自治体関係者の方、法制執務を学ぶ学生の方、図書館の方など、お売りになられる際はぜひ当店までご相談ください。 図書落ち、記名や書き込みのあるもの、カバーなし、線引きありでも買取対応しております。
【その他法制執務に関する本とご一緒にお売りください】 ・自治体の法規担当になったら読む本 ・分かりやすい法律・条例の書き方 改訂版 ・「ごみ屋敷条例」に学ぶ 条例づくり教室 ・法律文書作成の基本 ・全訂 図説 法制執務入門 ・第3次改訂 法政執務の基礎知識 法令理解、条例の制定・改正の基礎能力の向上 ・法令作成の常識 (セミナー叢書) …etc
【ぎょうせいのこんな書籍も買取いたします】 ・条例立案者のための法制執務 ・法制執務詳解(新版II) ・日韓土地行政法制の比較研究 (学術選書) ・自治立法実務のための法制執務詳解 ・最新公用文用字用語例集 改定常用漢字対応 ・契約書式実務全書(第2版) 第1巻 ・自治体法務の基礎と実践 …etc
行政に関する参考書・テキスト・専門書・解説書等と、法律・経済などの他分野の専門書・解説書等を一緒にお売りいただくことも可能です。
※買取価格は2017年10月12日現在の価格です。 価格は日々変動いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
高額専門書籍につきましては1点から買い取り依頼も承っておりますので、是非ともご相談ください。 |