こちらは「フラクトグラフィ」の買取価格ページです。
今回ご紹介する買取書籍は「フラクトグラフィ 破面と破壊情報解析」です。フラクトグラフィ(破損した物体の破面を観察し、破壊原因や破壊の機構の情報を得る手法のこと。破面解析)に関する基礎的事項から事例、最新の解析手法までを盛り込んだ指針書です。 理工系大学や、材料工学・材料科学の研究者・技術者、企業の研究室・研究所、研究機関、教育機関、図書館の方など、お売りになられる際はぜひ当店までご相談ください。図書落ち、記名や書き込み、カバーなし、線引きありでも、買取対応しております。
【化学系のこんな本と一緒にまとめてお売りください】 ・フラクトグラフィとその応用 ・高分子材料のフラクトグラフィ―破壊メカニズムと破面解析事例 ・最新フラクトグラフィ 各種材料の破面解析とその事例 ・破断面の見方―破面観察と破損解析 ・金属の疲労と破壊―破面観察と破損解析 ・製品開発のための疲労破壊事故の解析と強度対策 ・製品開発のための材料力学と強度設計ノウハウ ・有機系光記録材料の化学 ―色素化学と光ディスク ・有機機能性材料化学―基本原理から応用原理まで ・生体材料化学 – 基礎と応用 ……etc
【日本材料学会のこんな書籍も買取】 ・腐食防食用語事典 ・熱電変換材料 (環境調和型新材料シリーズ) ・材料電子化学 (金属化学入門シリーズ) ・相変態と材料挙動の数値シミュレーション ・X線材料強度学〈基本編・実験編〉 ・産業界における信頼性工学の応用 ……etc
化学や材料化学の専門書・解説書と、物理学・工学などの他分野の本と一緒にお売りいただくことも可能です。 理工系の大学や大学院、化学系の企業で使用されていた化学系の教科書も買取対応しております。
※買取価格は2016年3月11日現在の価格です。 価格は日々変動いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
当店では辞書やハンドブック、化学便覧など、定価1万円を超えるような高額専門書籍につきましては1点から買い取り依頼も承っておりますので、是非とも買取をご相談ください。
|