民俗学
「学校芸能」の民族誌: 創造される八重山芸能 買取価格1000円
出版社 | 森話社 |
---|---|
著者・作者 | 呉屋 淳子 (著) |
備考欄 | 今回ご紹介する書籍は「「学校芸能」の民族誌: 創造される八重山芸能」です。 本書は「歌と踊りの島」と呼ばれ、多様な芸能を誇る八重山の島々における高校生たちの民俗芸能継承を、著者のフィールドワークにより取材し、民俗芸能の未来を描き出す一冊です。民俗芸能に興味のある方に広く活用されています。 民俗芸能に興味のある方や図書館の方など, お売りになられる際はぜひ当店までご相談ください。 図書落ち、記名や書き込み済のもの、カバーなし、線引きありでも、買取対応いたしております。 【その他民俗芸能の本と一緒にお売りください】 ・学校音楽教育における阿波人形浄瑠璃の教育的価値と教材としての可能性に関する研究 ・民俗芸能で広がる子どもの世界―学校における体験活動の学習素材として取り入れるため ・中国の宗族と演劇―華南宗族社会における祭祀組織・儀礼および演劇の相関構造 ・神々の島バリ―バリ=ヒンドゥーの儀礼と芸能 ・日本郷土風俗・民芸・芸能図鑑 etc...... 【森話社のこんな書籍も買取いたします】 ・絵解きと縁起のフォークロア ・海の熊野 ・古代東アジアの「祈り」 ・ウチナーヤマトゥグチの研究 ・叢書・文化学の越境12 琉球王国と倭寇 etc...... 民俗芸能の参考書・図説・専門書・解説書と人形劇や歌劇といった他の古典芸能専門書を一緒にお売りいただくことも可能です。 ※買取価格は2017年11月4日現在の価格です。 価格は日々変動いたしますので、詳しくはお問合せください。 高額専門書籍につきましては1点から買取依頼も承っておりますので、是非ともご相談ください。 |
関連書籍
-
- DNA・考古・言語の学際研究が示す新・北海道史 買取価格
-
買取価格 1000円 出版社 勉誠出版 著者・作者 崎谷満 備考欄 今回ご紹介する書籍は「DNA・考古・言語の学際研究が示す...
-
- 変容する死の文化: 現代東アジアの葬送と墓制 買取価格
-
買取価格 1000円 出版社 東京大学出版会 著者・作者 国立歴史民俗博物館 (編集),山田 慎也 (編集),鈴木 岩弓 (編集) 備考欄 今回ご紹介する書籍は「変容する死の文化: 現代東アジアの葬...