民俗学
日本貝類方言集―民俗・分布・由来 買取価格1500円
出版社 | 未来社 |
---|---|
著者・作者 | 川名興 |
備考欄 | <民俗学の専門書、古書(古本)買取実施中> 『日本貝類方言集―民俗・分布・由来』は、貝の和名・属名・方言の国語辞典であり、民俗学の事典でもあります。万葉集にうたわれたシタダミという貝の正体をめぐって全国の貝方言、また貝に関する民俗・伝承などを調査しています。貝の民俗から、貝方言の由来、各県別貝方言集、和名別方言集を掲載しているほか、和名・方言名の索引も載せています。 ※買取価格は2015年9月4日現在の価格です。 『日本貝類方言集―民俗・分布・由来』をお持ちの方は、ぜひ専門書の買取店・藍青堂書林までお問い合わせください。 民俗学の専門書買取は藍青堂書林まで。 |
関連書籍
-
- DNA・考古・言語の学際研究が示す新・北海道史 買取価格
-
買取価格 1000円 出版社 勉誠出版 著者・作者 崎谷満 備考欄 今回ご紹介する書籍は「DNA・考古・言語の学際研究が示す...
-
- 変容する死の文化: 現代東アジアの葬送と墓制 買取価格
-
買取価格 1000円 出版社 東京大学出版会 著者・作者 国立歴史民俗博物館 (編集),山田 慎也 (編集),鈴木 岩弓 (編集) 備考欄 今回ご紹介する書籍は「変容する死の文化: 現代東アジアの葬...