国策研究会 戦時政治経済資料 買取 8点 8000円 神奈川県横浜市
説明 | 神奈川県横浜市の方からの買取です。歴史の書籍を引き取らせていただきました。 【主な書籍】 国策研究会『戦時政治経済資料』(全8巻) 「国策研究会」の機関誌「新国策」「国策研究会週報」の復刻版です。昭和15年から昭和20年1月にかけての紙面を掲載しています。 国策研究会は民間の研究団体です。 昭和8年に、大蔵公望(貴族院議員)、小野塚喜平次(東京帝大総長)、美濃部達吉(東京帝大教授)、矢次一夫(労働事情調査所主幹)らによって「国策研究同志会」として発足したのがはじまりです。戦前には「民間企画院」と評されるほど、多数の調査研究報告書等を作成しました。第1次近衛文麿内閣(1937年 - 1939年)から小磯國昭内閣(1944年 - 1945年)までの各内閣には、国策研究会の関係者が入閣しています。 昭和20年に一度活動を停止しましたが、戦後活動を再開し、現在では公益法人となっています。 この復刻版は、当時の世相や時代背景を知る上での貴重な資料です。 【内容・状態】 市場価格と状態を考慮し、この価格で買い取らせていただきました。 ※価格は査定日当時の価格です。 査定額は本の状態・相場などにより日々変動いたしますので、 詳しくはお問い合わせください。 ※当店では神奈川県横浜市の方からの買取は随時承ります。宅配買取キットを無料でお送りいたしますのでまずはご連絡を。 歴史に限らず、その他専門書も買取いたします。 |
---|