神戸市東灘区のお客様より心エコー法・抗菌薬・類似薬などの医学書籍14点を4500円で古本買取させていただきました。
<主な書籍> 抗菌薬の考え方、使い方Ver.3 岩田 健太郎、 宮入 烈 類似薬の使い分け 改訂版 症状に合った薬の選び方とその根拠がわかる 藤村 昭夫 水・電解質と酸塩基平衡―Step by stepで考える (Short seminars) 黒川 清 誰も教えてくれなかった診断学―患者の言葉から診断仮説をどう作るか 野口 善令 心エコー法・マスターガイド 血液浄化療法に強くなる やさしくわかる急性期の腎代替療法・アフェレシスの基本から、ケースで学ぶ状況・疾患別の実践的対応まで 若手医師のための透析診療のコツ―透析患者を受け持ったら、ズバリこう診る・管理する! (Bunkodo Essential & Advanced M) 血液疾患最新の治療 2014ー2016 診察と手技がみえる vol.2 認定NSTガイドブック〈2014〉 日本病態栄養学会 M.P. (メディカルプラクティス) 2013年 11月号 M.P. (メディカルプラクティス) 2014年 11月号 M.P. (メディカルプラクティス) 2015年 11月号 やさしく学ぶための輸液・栄養の第一歩
合計 14点4500円
※価格は査定日当時の価格です。 査定額は本の状態・相場などにより日々変動いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
藍青堂書林では神戸市東灘区の方からの専門書の古本買取を承っております。もちろん医学書以外の専門書も買い取りいたします。 御影、住吉、渦森台、鴨子ヶ原、魚住、甲南町、田中町、岡本、本山町、森南町、岡本、青木、深江、本庄町、六甲アイランド(向洋町)……etc 神戸市東灘区にお住まいの方、専門書買取は藍青堂書林にお任せください。
<内容・状態> ほぼすべての書籍に押印・記名がありました。そのため買取額を減額させていただき、この価格で買取させていただきました。
<蔵書整理は藍青堂書林の出張買取にお任せください> 電話(フリーダイヤル0120-54-4903)、もしくは申し込みフォームよりお申込みください。 ご住所、氏名、ご連絡先、ご希望の日時、お売りいただく書籍の種類と冊数(大まかで結構です)などお伝えください。 ご予約いただいた日時に買取スタッフがお伺いいたします。 査定終了後、査定金額をお伝えいたします。
査定内容・金額にご納得いただけましたら、買取同意書にご記入の後、その場で現金をお支払いします。金額お支払い後、運び出しを行います。買取不可の書籍もご不用な場合は、引き取りも行っております。
・予約状況によりご希望の日時にお伺いできない場合がございます。 ・お見積もりのみのご相談でも結構です。 ・地域・地区と冊数とその内容によっては出張買取いたしかねる場合もございます。 ・査定後のキャンセルも可能です。 ・書籍の冊数や立地・時間帯などの都合上、複数回の運び出しになる場合もございます。
専門書の買取は藍青堂書林にお任せください。 |