- 専門書
- 社会
社会学・歴史・哲学etc 専門書、古書(古本) 買取 大阪府 箕面市
大阪府箕面市のお客様より社会学・歴史などの専門書約500点を18000円で買取させていただきました。
<主な書籍>
ある社会学者の自己形成 幾たびか嵐を越えて (シリーズ「自伝」my life my world)
現代と日本農村社会学 細谷 昂
家族・親族・村落 喜多野 清一
華族社会の「家」戦略 森岡 清美
現代農村における「いえ」と「むら」塚本 哲人
シルクロードの文化交流 その虚像と実像
夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 V.E.フランクル、 霜山 徳爾
プロダクトマネジメント―新製品開発のための戦略的マーケティング
近代中国の人物群像―パーソナリティー研究 波多野 善大
戦後日本の“市民社会” 杉山 光信
道徳意識の社会心理学 (ニューセンチュリー社会心理学) 片瀬 一男、 菅原 真枝
社会学者のメチエ―認識論上の前提条件 (ブルデューライブラリー) ピエール・ブルデュー
社会階層―豊かさの中の不平等
インナーシティのコミュニティ形成―神戸市真野住民のまちづくり (現代社会学叢書)
大集団のジレンマ―集合行為と集団規模の数理 (MINERVA社会学叢書) 木村 邦博
流動化と社会格差 (講座・社会変動)
社会階層と不平等 (放送大学教材) 原 純輔
文化システム論 タルコット パーソンズ
社会学的人格観 横山 亮一
ペルシア美術史 深井 晋司、 田辺 勝美
晩期資本主義における正統化の諸問題 (岩波現代選書〈29〉) J. ハバーマス
社会学研究法 リアリティの捉え方 (有斐閣アルマ)
ドイツ語手紙の書き方 改訂 竹内萬兵衛
社会統計学 (放送大学教材)
ネットワーク・ダイナミクス 社会ネットワークと合理的選択 (数理社会学シリーズ)
世論と群集 (1964年) ガブリエル・タルド
詳解微分方程式演習 (1961年) (大学課程数学演習シリーズ〈第4〉)
〈失われた時代〉の高校生の意識
呼べばくる亀 亀、心理学に出会う
社会統計学 安田三郎
記号論理学―その成立史の研究 (東大学術叢書〈第15〉) 末木 剛博
サイバネティックス―動物と機械における制御と通信
カオスとフラクタル―非線形の不思議 (ブルーバックス)
マサダ―ヘロデスの宮殿と熱心党最後の拠点 (1975年)
バル・コホバ―第二ユダヤ叛乱の伝説的英雄の発掘 (1979年)
家族農業経営の危機―その日韓比較 (村落社会研究) 日本村落研究学会
社会的役割と社会の理論 (社会学叢書) 橋本 和幸
明解 仏教入門 城福 雅伸
一神教の誕生-ユダヤ教からキリスト教へ (講談社現代新書)
科学哲学概論 (1967年) 永井 成男 (著), 黒崎 宏 (著)
流れの科学―流体力学の基礎 (1972年) (現代の科学〈50〉)
バルザック『風流滑稽譚』
社会調査演習 原 純輔、 海野 道郎
現代社会学大系 〈1〉 社会分化論 ジンメル
現代社会学大系〈2〉社会分業論 エミール・デュルケーム
現代社会学大系〈12〉権威主義的パーソナリティ アドルノ
現代社会学大系〈14〉 現代社会体系論 タルコット・パーソンズ
ジャンヌ・ダルク処刑裁判 (1971年) (古典文庫〈42〉) 高山 一彦
政治と社会構造 上 T.パーソンズ
筆禍史 (1974年) 宮武 外骨
悲劇のアルメニア (新潮選書) 藤野 幸雄
数理統計学―データ解析の方法 竹内 啓
態度変容モデル (社会行動の数理解析) ジェイムズ・S.コールマン
操作主義哲学―思考と行動の統合 A.ラポポート
ピープルズ・チョイス―アメリカ人と大統領選挙 ポール・F. ラザースフェルド、ヘーゼル ゴーデット
クラスター分析 (1983年) (コンピュータ・サイエンス研究書シリーズ〈13〉)
武士の娘 (筑摩叢書) 杉本 鉞子
統計用語辞典
科学的知の社会学―デュルケームからブルデューまで (ブルデューライブラリー) 田原 音和
統計学入門 (基礎統計学) 東京大学教養学部統計学教室
人文・社会科学の統計学 (基礎統計学)
新宗教運動の展開過程―教団ライフサイクル論の視点から 森岡 清美
言語・思考・現実 (講談社学術文庫) L・ベンジャミン・ウォーフ
アジア宗教の基本的性格 (1970年) マックス・ウェーバー
東洋美術史綱 (上・下) エルネスト・フランシスコ・フェノロサ (著), 森東吾 (著)
一般理論社会学の意味 伝統とフォーマライゼーション
伝統農民の思想と行動 (1980年) (農業・農民シリーズ―安達生恒著作集〈1〉)
現代 数理科学事典 広中 平祐 (編集)
社会学者のメチエ―認識論上の前提条件 (ブルデューライブラリー)
手話言語の記述的研究 米川 明彦
日本の名著〈18〉富永仲基・石田梅岩 (1972年)
都市コミュニティとエスニシティ―日系人コミュニティの発展と変容 (都市社会学研究叢書)1997/5
オルレアンのうわさ―女性誘拐のうわさとその神話作用 (1973年) エドガール・モラン
庶民信仰の世界―恐山信仰とオシラサン信仰
緒方洪庵伝 (1977年)緒方 富雄
実学思想の系譜 (講談社学術文庫)
社会分業論(上・下) (講談社学術文庫)
近代日本の海外留学史 (中公文庫) 石附 実
南方熊楠 地球志向の比較学 (講談社学術文庫)
カタロニア讃歌 (岩波文庫) ジョージ オーウェル
ヒマラヤ聖者の生活探究〈第1巻〉人間本来無限力―自由自在への道 ベアード・T.スポールティング
碧素・日本ペニシリン物語 角田房子
昔話の魔力 (1978年) ブルーノ・ベッテルハイム
カルデア人のウル L ウーリー 、 P.R.S. モーレー
グリムドイツ伝説集 (上)
心理学と因子分析 (1962年) 三好 稔 (編集)
幻の動物記 (1973年) 斐太 猪之介
パーソンズの行為システム
マーケティング・サイエンス
イングランド中世都市論纂
社会学研究法 (放送大学教材)
応用社会学―調査研究と政策実践
社会調査と数量化―国際比較におけるデータ解析 林 知己夫、 鈴木 達三
社会学―学生版 ブルーム
ランドル・コリンズが語る社会学の歴史
社会認識と想像力 厚東 洋輔
酒造りの歴史 (雄山閣BOOKS) 柚木 学
東北農民の思想と行動―庄内農村の研究
統計日本経済 経済発展を通してみた日本統計史 28 (経済学全集)
社会調査の基礎 (1983年) (ライブラリ社会学〈6〉) 直井 優
カレン族の社会・文化変容―タイ国における国民形成の底辺 (1971年) (東南アジア研究双書〈5〉)
社会ネットワーク 三隅 一人、鹿又 伸夫 、井上 寛
人脈社会学―戦後日本社会学史 (御茶の水選書)
質的分析法―社会学論集 P.F.ラザーズフェルド
日本の階層構造 (1979年) 富永 健一 (編集)
「定住」の社会学的研究 橋本 和幸 (著)
数理社会学〈1・2〉 トーマス・J.ファラロ
道徳性の発達段階―コールバーグ理論をめぐる論争への回答 ローレンス コールバーグ (著), A. ヒューアー (著), C. レバイン (著),
社会移動の研究 (東大社会科学研究叢書〈37〉) 安田 三郎
対馬まで (1979年) 金 達寿
秩序問題と社会的ジレンマ 盛山 和夫 海野 道郎
コミュニティ・アプローチの理論と技法―地区保健福祉計画の手びき
考える社会学 小林 淳一、木村 邦博
蔵内数太著作集
新社会学辞典 森岡 清美、 塩原 勉、 本間 康平
岩波西洋人名辞典 増補版 (1981年)
芦田均日記(全7巻)(岩波書店)
社会科学における比較研究―質的分析と計量的分析の統合にむけて チャールズ・C. レイガン
法華経の成立と背景―インド文化と大乗仏教
知能発達の基本構造 生沢 雅夫
記号論理学入門
意図的社会変動の理論―合理的選択理論による分析 (社会学シリーズ)
社会統計学―社会調査のためのデータ分析入門
態度変容モデル (1974年) (社会行動の数理解析)
炭鉱に生きる―地の底の人生記録 画文集 (1967年) 山本 作兵衛 (著)
日本の生活水準 (1954年) 有沢 広巳 (編集)
弁証法的想像力―フランクフルト学派と社会研究所の歴史 1923ー1950 (1975年)
質的比較分析 (MINERVA社会学叢書)
個人と社会の相克―社会的ジレンマ・アプローチの可能性 (MINERVA社会学叢書)
制度論の構図 (創文社現代自由学芸叢書) 盛山 和夫
層・圏・トポス―現代的集合像を求めて (1978年) 竹内 外史 (著)
カナダ多民族社会の構造―エスニック集団はなぜ存続するか
演算子法とラプラス変換 (1967年) 鬼頭 史城 (著)
明治図書講座=現代科学入門〈第9巻〉現代の論理学 (1967年)
知る権利 (1979年) (現代法叢書) 奥平 康弘 (著)
コロンブス―聖者か、破壊者か (「知の再発見」双書)
十字軍―ヨーロッパとイスラム・対立の原点 (「知の再発見」双書 (30))
エトルリア文明―古代イタリアの支配者たち (「知の再発見」双書)
カルタゴの興亡―甦る地中海国家 (「知の再発見」双書)
内乱記 (講談社学術文庫) カエサル
日本二十六聖人殉教記 (聖母文庫) ルイス・フロイス (著),
ペドロ・パラモ (岩波文庫) フアン・ルルフォ (著)
畜生道の地球 (中公文庫) 桐生 悠々 (著)
エジプト神イシスとオシリスの伝説について (岩波文庫)
忘れられた日本人 (岩波文庫) 宮本 常一 (著)
コーラン入門 (ちくま学芸文庫) リチャード ベル
秘境西域八年の潜行〈上・中・下〉 (中公文庫) 西川 一三 (著)
シチリア 神々とマフィアの島 (朝日選書 (288)) 竹山 博英 (著)
古代イスラエルの思想―旧約の預言者たち (講談社学術文庫)
フランス二月革命の日々―トクヴィル回想録 (岩波文庫)
アナバシス―敵中横断6000キロ (岩波文庫)
塩の道 (講談社学術文庫) 宮本 常一 (著)
レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と生涯 (講談社学術文庫) 田中 英道 (著)
サテュリコン―古代ローマの諷刺小説 (岩波文庫) ガイウス ペトロニウス
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫) マックス ヴェーバー
日本人論の方程式 (ちくま学芸文庫) 杉本 良夫 (著), ロス・マオア (著)
戦史 上下 (岩波文庫 青 406-3) トゥーキュディデース (著), 久保 正彰 (翻訳)
世論 (上下) (岩波文庫) W.リップマン
ソークラテースの思い出 (岩波文庫 青 603-1) クセノフォーン
昔話の深層 ユング心理学とグリム童話 (講談社+α文 河合 隼雄 (著)
河鍋暁斎戯画集 (岩波文庫)
……etc
※価格は査定日当時の価格です。
査定額は本の状態・相場などにより日々変動いたしますので、 詳しくはお問い合わせください。
<内容・状態>
経年によるヤケ・シミも一部書籍に見られましたが、買取価格の低い商品も含め、約500点を引き取りさせていただきました。
<藍青堂書林の出張買取をご利用ください>
京阪神を中心に出張買取にお伺いしております。50~100冊程度が目安ですが、希少本や高価買取の場合は、数冊でも出張買取いたします。地域や内容によってお伺いできるかどうか異なりますのでまずはご連絡ください。
【内容によっては冊数があっても買取できない場合もあります】
HPの買取申し込みフォーム、またはフリーダイヤル0120-54-4903から受け付けております。
その他のキリスト教の古本買取についてはこちらもご参照ください:
キリスト教(基督教)・神学、古書(古本)買取実施中
買取実績がない本もご相談ください
厳正買取査定