筑摩書房の「柳田國男全集」を高価買取
筑摩書房の「柳田國男全集」を高価買取【全国対応】
藍青堂書林では筑摩書房の「柳田國男全集」全巻セットを高価買取しております。不揃いでも引き取ります。売却・処分をご検討中の方はぜひ、当店にお売りください。
※旧版の『定本 柳田国男集』に関しましては現在買取を停止しております。
1.「柳田國男全集」全巻セットで高価引き取り
藍青堂書林では筑摩書房の「柳田國男全集」全36巻+別巻2冊を買い取りしております。売却・処分をご検討中の方、ぜひ一度藍青堂書林にご相談ください。全巻セットならさらに高価買取いたします。
柳田国男といえば民俗学です。『遠野物語』『蝸牛考』 をはじめ、日本思想、歴史、口承文学に多大な影響を残しました。柳田国男の全集には3種類あります。
- 一つ目が『定本 柳田国男集』(全36巻+別巻5冊)、
- 二つ目がちくま文庫の『柳田国男全集』(全32巻)、
- そして三つ目が1997年から刊行がはじまり、今回買取をお願いする『柳田國男全集』です。
現在35巻まで出版されています。いまだ未完の全集となっております。
筑摩書房『柳田国男全集』全36巻+別巻2冊(予定)
- 第1巻 産業組合ほか ─ 産業組合ほか
- 第2巻 遠野物語ほか ─ 遠野物語 山島民譚集
- 第3巻 赤子塚の話 ─ 海南小記 雪国の春
- 第4巻 青年と学問 ─ 青年と学問 日本神話伝説集
- 第5巻 蝸牛考ほか ─ 蝸牛考 明治大正史世相論
- 第6巻 秋風帖 ─ 秋風帖ほか
- 第7巻 小さき者の声 ─ 小さき者の声 ほか
- 第8巻 民間伝承論 ─ 民間伝承論ほか
- 第9巻 昔話と文学 ─ 昔話と文学 昔話と文学
- 第10巻 国語の将来 ─ 国語の将来7回10巻 国語の将来ほか
- 第11巻 民謡覚書 ─ 民謡覚書 妹の力ほか
- 第12巻 子どもの風土 ─ こども風土記 菅江真澄
- 第13巻 方言 ─ 方言覚書 ほか
- 第14巻 火の昔 ─ 火の昔 ほか
- 第15巻 先祖の話 ─ 先祖の話 ほか
- 第16巻 新国学談 ─ 新国学談ほか
- 第17巻 俳諧評釈ほか ─ 俳諧評釈ほか
- 第18巻 北国紀行 ─ 北国紀行ほか
- 第19巻 方言 ─ 方言と昔ほか
- 第20巻 月曜通 ─ 月曜通信ほか
- 第21巻 故郷七〇年 ─ 故郷七十年 海上の道
- 第22巻 編集篇 ─ 炉辺叢書解題 郷土会記録
- 第23巻 作品・論考編 明治22〜43年 ─ 作品・論考編 明治22〜43年
- 第24巻 明治四十四年〜 ─ 単行本未収録作品・論考
- 第25巻 大正六年〜 ─ 単行本未収録作品・論考
- 第26巻 大正十一年〜 ─ 大正11年・大正14年
- 第27巻 大正十五年〜 ─ 作品・論考編 大正15年〜昭和3年
- 第28巻 昭和4年〜昭和7年 ─ 作品・論考編 昭和4年〜昭和7年
- 第29巻 昭和8〜11年 ─ 昭和8〜11年
- 第30巻 昭和12年〜17年 ─ 作品・論考編 昭和12年〜昭和17年
- 第31巻 作品・論考編 昭和18年〜昭和24年 ─ 昭和18年〜昭和24年
- 第32巻 作品・論考編 昭和25〜29年 ─ 昭和25年〜昭和29年
- 第33巻 作品・論考編 昭和30〜37年 ─ 作品・論考編 昭和30〜37年
- 第34巻 「竹馬余事」「困蟻労程」「旧派歌がたり」「昔話名彙資料(草稿)」など
- 第35巻 日本民俗学の頽廃を悲しむ/鳥柴考/支那視察談/日本民俗講座/学問の日記/諺カードなど
- 第36巻 書簡集(未刊行)
- 別巻1 (未刊行)
- 別巻2 (未刊行)
※2017年12月現在
お気軽にお見積りのご依頼をいただければ、と思います。
貴重な民俗学研究全集ではありますが、数も多いため本棚のこやしにしておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?引っ越しに荷物になるからと処分をご検討されている方はいらっしゃいませんか?
柳田国男および民俗学の研究者の方、図書館蔵書整理のため柳田国男関連書籍を処分したい方、そのような時こそ藍青堂書林の出番です。
ご希望の方には事前査定見積もりも承っております。
月報付きであればさらに買取額もアップさせていただきます。
売却・処分をご検討中の方、ぜひ一度藍青堂書林にご相談ください。
2. 不揃い・巻数抜けも買取査定
もちろん全巻セットなら高価買取しておりますが、不揃いでも買取しております。買い取り額は下がりますが、十分買取対象です。外函なしや、押印・記名・書き込みあり、図書館落ちでも引き取ります。
不揃いだから売れないのではないかとお嘆きのあなた、ぜひ当店にご相談ください。
買取価格から買取の手順まで親切丁寧にご説明させていただきます。
3. ちくま文庫版全32巻セットもお売りください
また現在最も手に入りやすいのがちくま文庫版の『柳田国男全集』(全32巻)です。こちらの書籍もお売りいただければ幸いです。こちらも全巻セットなら買取額アップです。不揃い、巻数抜けでも買取いたします。
また、旧版の『定本 柳田國男集』(全36巻+別巻5冊)も全巻セットで引き取ります。
ご検討よろしくお願いいたします。
4. 民俗学文献・評伝研究もまとめて引き取り
柳田国男は日本民俗学の基礎を築きました。そのため彼の著作はもちろん、その業績や思想への研究や批判、評伝も多数出版されています。全集とあわせてそれら研究書も買い取らせていただきます。
5. 見積り、並びに宅配・出張・店頭買取希望の方へ
以上の内容をご覧になり、当店に査定・買取依頼をお考えになった方はぜひご連絡お願いします。藍青堂書林では、インターネット、電話でのご相談・ご依頼を受け付けています。個人はもちろん、企業・団体からの買取のご相談も承っております。
- 大学を退職することになったので不要な蔵書を片付けたい。
- 図書館の本の整理でいらなくなった本を処分したい
- 引っ越しでいらなくなった本を売りたい
藍青堂書林は日本全国から皆様の大切な御本を引き取らせていただきます。
- 宅配便を使った宅配買取なら日本全国どこからでも買取いたします。
- 押印・記名ありでも引き取ります。
- 引き取らせていただいた書籍はクリーニングして次のお客様へとお届けいたします。
4. 買取査定・見積もりご希望の方へ
いかがでしたでしょうか?
藍青堂書林では専門書買い取りの専門店として適正かつ皆様にご満足いただけるような古本買取を目指しております。もし、ご興味を持たれた方は、お電話もしくはメールフォームよりお問い合わせください。
査定見積もりはもちろん、買取のご依頼やその他ご相談についてもお答えいたします。
皆様からの買取お問い合わせ・ご依頼をお待ちしております。