- 専門書買取について
考古学の本・雑誌の高価買取は藍青堂書林【全国対応】
目次
藍青堂書林では、遺跡・遺物・遺構・石器・地層など、考古学の専門書・大学の教科書を高価買取しております。引取・処分をご検討中の方はぜひ当店にお問い合わせください。
1. 考古学の古書・専門書を高価買取/考古学者の方へ【全国対応】
藍青堂書林では、遺跡・遺物・遺構・石器・地層など、考古学の専門書を古書買取しております。処分・片付け・整理・換金など、考古学の専門書を手放すご予定の方は是非、一度藍青堂書林にご相談ください。
プロセス考古学(ニューアーケオロジー)、実験考古学、民族考古学、歴史考古学、ポストプロセス考古学、認知考古学、産業考古学、戦跡考古学、水中考古学、海洋考古学、宇宙考古学(衛星考古学)、環境考古学、地震考古学、旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代、邪馬台国、卑弥呼、エドワード・モース、大森貝塚、古墳、前方後円墳
また、他店では買取していない(買取価格のつきにくい)調査報告書や資料集、日本考古学協会の「日本考古学」などの研究会誌、会報も買取査定いたします。お手持ちの考古学専門書の売却・処分をご検討中の方、ぜひ一度藍青堂書林にご相談ください。貴重な資料を、次のお客様へとお届けいたします。
当店の買取プランは大きく分けて三つ。
- 宅配便による日本全国からの買取査定、全国対応で送料・梱包材無料!の宅配買取
- お電話一本で直接ご自宅までお伺いする出張買取(注)関西圏のみ
- 即査定、即換金の店頭買取
お客様のニーズやご都合に合わせた買取プランをご用意しております。
※実際の商品状態などにより、査定額と異なる場合がございます。
2. このような方にオススメいたします
- 考古学の本を売りたいけれど、近くに古本屋がないとお困りの方
- 買ったときは高かったのに、新古書チェーン店に持っていったら買取で安値を付けられた方
- 故人の収集していた発掘の本を売りたいけれどどこに持って行けばいいかわからず困っている方
全て藍青堂書林にお任せ下さい。
- ⇒ 宅配買取サービスで日本全国どこからでも買取いたします。
- ⇒ 専門店ならではの高価買取も可能です。非売品や一般販売されていない書籍も買い取ります。
- ⇒ 古書引き取りサービスも実施。大切な古書を大切にしてくださる方へとお届けする橋渡し役を目指しております。
3. 考古学の買取参考書籍
【参考例】
- 縄文時代における脱殻・粉砕技術の研究
- 考古学―理論・方法・実践
- 考古学的思考の歴史
- 鎌倉考古学の基礎的研究
- 図説江戸考古学研究事典
- 環境考古学ハンドブック
- 近世陶磁器の考古学―出土遺物からみた生産と消費 (椙山女学園大学研究叢書)
- 脱進化の考古学
- 歴史考古学大辞典
- 事典 墓の考古学
- 縄文文化構造変動論
- 旧石器時代〈上下〉 (講座日本の考古学)
- 合理性の考古学: フランスの科学思想史
- 音の考古学
- 環境考古学マニュアル
- 日本考古学事典
- 心と形の考古学―認知考古学の冒険
- 古代東アジアとガラスの考古学
- 副葬品の形式と編年 (古墳時代の考古学)
- 人と動物の関わりあい―食料資源と生業圏 (縄文時代の考古学)
- 石器づくりの考古学―実験考古学と縄文時代のはじまり (ものが語る歴史)
- 東国の古代官衙 (古代東国の考古学 1)
- 壁画古墳の研究
- 発掘調査のてびき
- 古代世界の呪詛板と呪縛呪文
- 近世庚申塔の考古学
- キリシタン遺物の考古学的研究―布教期におけるキリシタン遺物流入のプロセス
- ヒッタイト王国の発見
- 瓦・木器・寺院―ここまでの研究 これからの考古学―
- 古代エジプト探検百科―ヴィジュアルクロニクル
- 鳥居龍造全集 全13冊(全12巻+別巻)
- 日本考古学史資料集成 全3巻
- 3次元デジタルアーカイブ 古鏡総覧
- 総覧縄文土器 : 小林達雄先生古稀記念企画
……その他考古学関連書籍も買い取ります。お問い合わせ下さい。
3-1. 高価買取が期待できる考古学の本&全集5選

買取上限価格⇒10,000円
2.矢部遺跡 奈良県立橿原考古学研究所
買取上限価格⇒10,000円
3.平安京提要 角川書店
買取上限価格⇒10,000円
4.須恵器集成図録 全6巻セット 雄山閣出版
買取上限価格⇒4,000円
5.神仏と村景観の考古学 弘文堂
買取上限価格⇒2,000円
3-2. 買取できる考古学雑誌

2.考古学研究 考古学研究会
4. 藍青堂書林の買取について
藍青堂書林の宅配買取は
日本全国の方から承ります。お売りいただく書籍を当店まで送っていただくだけです。ダンボール、テープ、買取申込書、着払い伝票をひとまとめにした宅配買取キットを無料でお送りいたします。ダンボールをご用意していただく必要はございません。郵送費も無料です。2〜3営業日でご自宅に梱包キットが無料で届きます。
キットが到着しましたらお送りいただく書籍を箱詰めしてください。買取申込書に必要事項をご記入の上、同封してください。完了しましたら集荷専門フリーダイヤルにお電話いただき、発送してください。フリーダイヤルは買取申込書(or着払い伝票)に記載しております。書籍到着後、査定し金額を計算してご連絡を致します。ご確認いただきましたらご指定の口座に送金いたします。
※注意事項
- 事前見積もりも可能です。電話もしくはメールにてお問い合わせください。
- (多量の場合はリストのご提示をお願いします)
- 考古学関連の書籍でも内容・状態によっては買い取れない可能性もございます。
- 査定額をご了承いただけない場合はキャンセル可能です。
- 買取不可の書籍は当店にて処分いたします。ご希望の方には返送いたします。
- キャンセルおよび書籍ご返送の際は原則、着払い(お客様ご負担)で発送となります。
- あらかじめご了承下さい。
考古学書籍の古本買取は藍青堂書林へ!
4-1. Q&A 考古学編(令和5年2月更新)
A1.はい、当店は考古学の全集から学会誌まで幅広く買取しております。
Q2.ISBN番号がついていない発掘調査報告書は買取できますか?
A2.はい、ISBNが無い考古学古書ははもちろん、全国の遺跡の発掘調査報告書を買取しております。
Q3.考古学の雑誌、学会誌のみですが買取対応しておりますか?
A3.はい、考古学の本以外に学会誌のみでも買取しております。
Q4.定価の記載のない、非売品の本は買取対象外でしょうか?
A4.いいえ、買取対応しております。ぜひお問い合わせ下さい。
Q5.定年退職により1000冊ほどの考古学の研究室の本の処分を検討しております。どのような手順を踏めばよろしいでしょうか?
A5.関西圏ならご希望の日時にお伺いし、査定し、現金買取させていただきます。他府県のお客様は無料宅配サービスのご案内で約1000冊なら40箱程度の段ボールと着払伝票、申込書をお送りします。到着しましたら箱詰めし、送り返していただき、査定し後日振り込みとなります。出張買取も宅配買取も値が付かない本は無料処分が可能です。
Q6.関西圏ですが、考古学の全集や古書、発掘調査報告書など合わせて数百冊ありますが、出張買取できますか?
A6.はい、喜んでお受け致しております。大阪府下はじめ関西圏で出張買取は対応しております。
Q7.東京ですが、祖父が考古学の研究に勤しんでおりまして、100冊ほどの本があります。宅配サービスは利用できますか?
A7.はい、利用できます。段ボール、印字された着払伝票を無料で配布しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
Q8.宅配買取を利用しようと思っておりますが、値が付かない古書は返されるのでしょうか?
A8.返送をご希望でないお客様には無料処分サービスを承っておりますのでご安心下さい。
Q9.縄文時代・弥生時代等の博物展や歴史展の図録・パンフレットも買取できますか?
A9.可能です。
5. 2023年度 店主の一言
私事で恐縮ですが、私の兄は昔「野尻湖友の会」という民間の野尻湖発掘調査団に参加していました。
野尻湖ではナウマンゾウの化石や旧石器時代の石器が数多く出土しており、
何年かに一度、長野県へ発掘調査にも行っていました。
そのためか我が家には子供向けの古代史・考古学の本も多く、私もむさぼるように読みながら
古代への神秘とロマンを感じていました。
考古学の古本買取に力を入れているのもそのような体験があるからかもしれません。
遺跡発掘調査報告書の買取についてはこちらのページでもご案内しております。
遺跡の資料・発掘調査報告書の買取なら藍青堂書林【全国対応】
歴史・日本史の買取ならこちらのページにてご案内しております。
歴史(日本史)・文化史・風俗史の古書買取は藍青堂書林へ
日本史(古代史) 歴史古書買い取りいたします
藍青堂書林では専門書買い取りの専門店として適正かつ皆様にご満足いただけるような古本買取を目指しております。もし、ご興味を持たれた方は、お電話もしくはメールフォームよりお問い合わせください。
査定見積もりはもちろん、買取のご依頼やその他ご相談についてもお答えいたします。
皆様からの買取お問い合わせ・ご依頼をお待ちしております。