お知らせ一覧
-
2023年09月24日
姓氏家系大辞典の古書買取査定
このような方にオススメいたします 「姓氏家系大辞典」を売りたいが近くに引き取ってくれる古本屋がないとお悩みの方 書き込み、押印ありでも買取できる古本屋をお探しの方 故人の蒐集していた「姓氏家系」に関する古書をどうやって処分すればいいかお困りの方 全て藍青堂書林にお任せ下さい! 宅配買取サービスで日本全国どこからでも買取いたします。 専門店ならではの高価買取も可能です。…
-
2023年09月24日
家電製品アドバイザー・エンジニアの資格試験問題集参考書買取
家電製品アドバイザー・エンジニアの資格試験問題集参考書買取 藍青堂書林では家電製品アドバイザー、および家電製品エンジニアの資格試験のテキスト、参考書、問題集・過去問などの専門書、また家電および電気工学に関する専門書も買い取りしております。 お手持ちの家電製品アドバイザー・家電製品エンジニアの資格の書籍の売却・処分をご検討中の方、ぜひ一度藍青堂書林にご相談ください。 宅…
-
2023年09月24日
共立出版・丸善の実験物理学講座をまとめて高価買取致します
共立出版・丸善の実験物理学講座をまとめて高価買取致します 藍青堂書林では「実験物理学講座」共立出版・丸善(全30巻)を高価買取しております。「実験物理学講座」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また詳しい話が聞きたいというだけでも構いません。フリーダイヤル 0120-54…
-
2023年09月24日
培風館の新物理学シリーズをまとめて高価買取致します
培風館の新物理学シリーズをまとめて高価買取致します 藍青堂書林では培風館「新物理学シリーズ」をまとめて高価買取しております。「新物理学シリーズ」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また詳しい話が聞きたいというだけでも構いません。フリーダイヤル 0120-54-4903もし…
-
2023年09月24日
中央公論社「井筒俊彦全集」 (全12巻+別巻)を高価買取査定
中央公論社「井筒俊彦全集」 (全12巻+別巻)を高価買取査定 藍青堂書林では中央公論社「井筒俊彦全集」 (全12巻+別巻)、および同社の「井筒俊彦著作集」(全11巻+別巻)を高価買取しております。 「井筒俊彦全集」「井筒俊彦著作集」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また…
-
2023年09月24日
春秋社「平川彰著作集」全17冊を高価買取査定
春秋社「平川彰著作集」全17冊を高価買取査定 藍青堂書林では春秋社 「平川彰著作集」(全17巻)を高価買取しております。「平川彰著作集」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また詳しい話が聞きたいというだけでも構いません。フリーダイヤル 0120-54-4903もしくは買取…
-
2023年09月24日
吉岡書店の物理学叢書をまとめて高価買取致します
吉岡書店「物理学叢書」について 吉岡書店は京都の出版社です。物理学・数学の専門書を中心に出版している「物理学叢書」は「数学叢書」と並んで、吉岡書店の代表的なシリーズです。海外の物理学書を中心に構成されています。 物理学叢書 量子力学(上) - シッフ 量子力学(下) - シッフ 量子力学演習 輻射の量子論(上) 輻射の量子論(下) 古典力学(上)原著第3版 古典力学(…
-
2023年09月24日
新潮社「白洲正子全集」全15巻を買取査定
新潮社「白洲正子全集」全15巻を買取査定 藍青堂書林では新潮社「白洲正子全集」(全14巻+別巻)を高価買取しております。「白洲正子全集」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また詳しい話が聞きたいというだけでも構いません。フリーダイヤル 0120-54-4903、もしくは買…
-
2023年09月24日
法蔵館「日蓮聖人真蹟集成」全10巻を高価買取査定
法蔵館「日蓮聖人真蹟集成」全10巻を高価買取査定 藍青堂書林では法蔵館「日蓮聖人真蹟集成」全10巻を高価買取しております。「日蓮聖人真蹟集成」の古書売却・処分をお考えの方はぜひ、当店までお相談ください。 宅配買取サービスなら日本全国から買い取りできます。買取をご希望される方、また詳しい話が聞きたいというだけでも構いません。フリーダイヤル 0120-54-4903もしく…
-
2023年09月24日
二玄社「中国法書選」「中国法書ガイド」をまとめて買取査定
「中国法書選」・「中国法書ガイド」について 中国では古来、書の手本ともすべき先賢の書跡を“法書”と呼びならわしたそうです。 「中国法書選」は中国書道の手本として必須の法書、鑑賞に不可欠の名品を、数ある名跡の中からより集め、60冊に集約編集したものです。 「中国法書ガイド」はその姉妹編として、「中国法書選」の解説・ガイドブック本シリーズとして刊行されました。 「中国法書…